かぶきねこづくし

KNPC175「助六曲輪初花桜(すけろくくるわのはつざくら)」その1花川戸助六

江戸随一の伊達男、花川戸助六の登場でござい。登場人物が多いので分割します。
ご当地シリーズ

COPC02 寿司ねこねこ

「へい、らっしゃい!」大森に実在する寿司酒場のカード
かぶきねこづくし

KNPC111「ひらかな盛衰記(ひらがなせいすいき)」より源太勘当(げんだかんどう)

武将梶原景時の息子ー鎌倉一の風流男と名高い源太と、次男坊気質全開の平次の物語。
かぶきねこづくし

KNPC31吉原雀(よしわらすずめ)

吉原が舞台の、鳥売りの夫婦の踊り。
お蔵入り

お蔵入り〜雷神不動北山櫻(なるかみふどう きたやまざくら)

監修は通らないのは承知の上で、描きたかったので描きました
かぶきねこづくし

KNPC197「神霊矢口渡(しんれいやぐちのわたし)」より「頓兵衛住家(とんべえすみか)」

平賀源内作の江戸で書かれた文楽作品第一号。強欲な渡し守頓兵衞と、その娘の可憐なお舟の悲劇。
かぶきねこづくし

KNPC121嫗山姥(こもちやまんば)

喋りまくる大阪の女。そして金太郎の誕生秘話。近松門左衛門の奇想天外なファンタジー。
かぶきねこづくし

KNPC57 素襖落(すおうおとし)

素襖を隠そうとする太郎冠者と主人と鈍太郎のコミカルなやり取りが見どころ
ご当地シリーズ

COPC20,21 四季ねこねこ(ご当地版)横浜エアキャビン

ご当地シリーズ〜横浜から、山下公園と桜木町を結ぶロープウェイ
かぶきねこづくし

KNPC26「野崎村(のざきむら)」よりお光(みつ)

健気で可愛い田舎娘のお光ちゃんの悲恋