アート&ドレスメーキング
かぶきねこづくし 作者(吉田愛)のブログ
ホーム
ご挨拶
お問い合わせ
四季ねこねこ(ご当地版)について
しのびねこづくし
もうひとつのかぶきねこづくし
カード取扱店舗一覧
デザイン一覧
索引(五十音順)
吉田 愛プロフィール
画像倉庫
ドレスメーキング(服作り)
絵本紹介
記事の内容
お楽しみ広場
連載漫画MANGA
ホーム
ご挨拶
お問い合わせ
四季ねこねこ(ご当地版)について
しのびねこづくし
もうひとつのかぶきねこづくし
カード取扱店舗一覧
デザイン一覧
索引(五十音順)
吉田 愛プロフィール
画像倉庫
ドレスメーキング(服作り)
絵本紹介
記事の内容
お楽しみ広場
連載漫画MANGA
かぶきねこづくし
KNPC59 正札附根元草摺(しょうふだつきこんげんくさずり)
お蔵入り
お蔵入り「忍夜恋曲者(しのびよるこいはくせもの)〜将門(まさかど)」
もうひとつ
AKPC05 土屋主税(つちやちから)
もうひとつ
AKPC30 鴛鴦襖恋睦(おしのふすまこいのむつごと)
かぶきねこづくし
KNPC49 寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)
かぶきねこづくし
KNPC140義経千本桜より「渡海屋・大物浦(とかいや・だいもつのうら)」
かぶきねこづくし
KNPC63 「怪談乳房榎(かいだんちぶさのえのき)」
かぶきねこづくし
KNPC156 鯉つかみ(こいつかみ)
かぶきねこづくし
KNPC80 車引(くるまびき)〜菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
かぶきねこづくし
KNPC130元禄忠臣蔵(げんろくちゅうしんぐら)より「御浜御殿綱豊卿(おはまごでんつなとよきょう)」
かぶきねこづくし
KNPC04「助六曲輪初花桜(すけろくくるわのはつざくら)」花魁道中
かぶきねこづくし
KNPC75、76 積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと)
かぶきねこづくし
KNPC200 桜姫東文章(さくらひめあずまぶんしょう)
かぶきねこづくし
KNPC135 伊賀越道中双六(いがごえどうちゅうすごろく)〜沼津(ぬまづ)
かぶきねこづくし
KNPC199「人情噺文七元結(にんじょうばなしぶんしちもっとい)」通称「文七元結」(ぶんしちもっとい)
かぶきねこづくし
KNPC134 大津絵道成寺(おおつえどうじょうじ)
もうひとつ
AKPC08 妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)花渡しの場
かぶきねこづくし
KNPC178 於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり)〜お染の七役
ご当地シリーズ
COPC06 山下公園と氷川丸
恋人(猫)たちの夏の日。その名はトラハッチとミイ。
2025.06.25
ご当地シリーズ
横浜
もうひとつ
AKPC71 「連獅子」
襲名披露公演に寄せて
2025.06.20
もうひとつ
ご当地シリーズ
COPC08 明治時代の横浜
現在の山下公園付近がまだ散歩道だった頃
2025.06.18
ご当地シリーズ
横浜
もうひとつ
AKPC70 松王丸アラカルト「寺子屋(『菅原伝授手習鑑』)」より
銀鼠の雪持松(音羽屋型)衣裳の松王丸。松王丸三態。
2025.06.13
もうひとつ
ドレスメーキング
SW05 猫の仕立て屋05〜縫製
あちらでチマチマ、こちらでチマチマ。チマチマの積み重ねで服が仕立て上がるのでした。
2025.06.11
ドレスメーキング
もうひとつ
AKPC69 梅王丸アラカルト「車引(『菅原伝授手習鑑』)」より
襲名公演にちなんで梅王丸三態
2025.06.06
もうひとつ
ドレスメーキング
SW04 猫の仕立て屋04〜仮縫い
ドレスメーキングのキモ。いまだに一番苦手な工程。
2025.06.04
ドレスメーキング
ドレスメーキング
SW03 猫の仕立て屋03〜ボタン
こまこまちまちま素敵なボタンがたくさんボタン屋さん
2025.05.28
ドレスメーキング
もうひとつ
AKPC82 『相生獅子(あいおいじし)』
獅子物の中で最も古いとされる所作。
2025.05.23
もうひとつ
ドレスメーキング
SW02 猫の仕立て屋02〜裁断
布を裁断する職人猫
2025.05.21
ドレスメーキング
次のページ
1
2
…
48
次へ
ホーム
ご挨拶
お問い合わせ
四季ねこねこ(ご当地版)について
しのびねこづくし
もうひとつのかぶきねこづくし
カード取扱店舗一覧
デザイン一覧
索引(五十音順)
吉田 愛プロフィール
画像倉庫
ドレスメーキング(服作り)
絵本紹介
記事の内容
お楽しみ広場
連載漫画MANGA