COPC80 山下公園の枝垂れ桜

ご当地シリーズ

絵の解説

山下公園の枝垂れ桜と氷川丸
春の一日

そぞろ歩き

ホテルニューグランドの前あたりにある枝垂れ桜。
三本植えられており、立派です。
山下公園の中でも特に目立つ桜。

山下公園は他にも何本か桜が植えられていますが、
桜が主役の公園ではないので、宴会をする花見集団もほぼおらず、非常に快適です。
よく手入れされた花壇が美しく、薔薇も見事で、桜はあくまでも一部に過ぎません。

休日に山下公園に散歩に行くと、
たまにフィフティーズの服装をした男女のグループがツイストなどを踊っていました。
80年代のローラー族の生き残りかと思いきや、どう見ても若い。
さすがにBGMはカセットデッキではなくBluetoothでした。

このあたりの音楽は疎いので、どんな曲で踊っていたのかわかりませんが、
海の見える公園で、休日の昼間におしゃれしてみんなで踊る、など
あまりにも眩しすぎて、青春すぎて、どこの『Cry Baby』なのか、
どんな日活映画なのか、赤木圭一郎かい、
と少々混乱をきたしてしまうのでした。
今時、SNSで調べればすぐに詳細は知れるのですけれども、
都市伝説のまま残しておいてあります。

そんな記憶の断片。

コメント