もうひとつ

AKPC86 「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」③「田島町団七内の段」

長町裏の惨劇から7日後、団七の自宅にて
ご当地シリーズ

COPC04 創業時の有隣堂

大正初期の頃の有隣堂
もうひとつ

AKPC85 「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」②「内本町道具屋の段」

「住吉鳥居前」と「釣船三婦」の間の話。魚屋として働く団七。そして磯之丞と義平次の人となりがよくわかる場面。
コラボ

COPC81 岡﨑百貨店3周年~記念パーティ

岡﨑百貨店のスタッフたちによる3周年記念パーティの様子。パーティのドレスコードはパライバトルマリン。
もうひとつ

AKPC84 「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」①「堺お鯛茶屋の段」

団七が入牢中の出来事。「住吉大鳥居前の段」の前日譚。団七の出牢に骨を折るお梶、遊び呆ける磯之丞、流れ者の一寸徳兵衛がお鯛茶屋で顔を合わせる。
コラボ

COPC82 岡﨑百貨店3周年〜パライバトルマリン

パライバトルマリンカラーのオリジナルインクの発売にちなんで
コラボ

KI01 旅するKIKI 京都

記念すべきKIKI第1号
もうひとつ

AKPC83 「一谷嫩軍記」(いちのたにふたばぐんき)より「熊谷陣屋の場」(くまがいじんや)」

世の不条理に対峙する人々の哀しみ。
コラボ

KI05 旅するKIKI 山下公園

今回のKIKIは横浜中華街〜山下公園エリアへお出かけです
もうひとつ

AKPC73 「うかれ坊主」

見た目のキテレツさを吹き飛ばす身体能力の高さに裏付けられた舞踊。癖になる味わいの踊りです。